ザビエルタケダさん、マコトさん、ボンちゃんさんに大変お世話になり
主人の遺言を実行する事が出来ました。
台風5号の影響が心配でしたが、大好きな場所に散骨しました。
風が強く一連の流れはバタバタと駆け足でしたが家族一同で 龍飛に来る事が出来
肩の荷が降りました。
津軽海峡亭の女将さんにも会えました。よく座っていたという席に牛が。
三厩の秀鮨さんにお邪魔しご主人から メノウを頂きました、家族で大切にします。
小さいフミフミが車中の長い時間に飽きてしまうので、残った時間を近場の施設で過ごしました。
地元スーパーでこれでもかと言う程のシャイニー愛を感じました。
イギリストーストの実物も見ましたがなぜか買うのを忘れた。
三内丸山遺跡でフミフミは神妙な顔に、、、、、。
岩木山はなかなか頂上が見られないのですね。
もともと家族で出かける事などほとんど無くお盆も主人は自宅には居ませんでした。
あの主人がナスやキュウリに乗ってウチに帰って来るイメージはありません。
やはり大好きだったこの場所に居る様な気がします。
だから私達から会いに来たと思っています。
ずっとここでマグロを待っていたのかー、と感慨深くなりました。
ご挨拶できなかった方に会う為にも又ゆっくりと余裕を持って
来る事が出来ればいいなと思います。
写真沢山ですみません。
ちなみにフェリーは快適でした、帰りは新しい船体だったようです。(写真は往路)