トラブルシュートや加工や製作物の相談は、電話やメールでは返事のしようが無い
無責任な答えになるし、大まかな工賃なども大げさな金額で答えるしかない
作業標準時間の無い工賃については、問い合わせの場合は、セオリー通りに
>> かかった時間に時間当たりのレバレートをかけたのが工賃になります。
どれぐらいかかるかは、やってみなかったらわかりません。
どれぐらいかかるかは、やってみなかったらわかりません。
と、冷たい返答になってしまうが、モノには相応の価格があるだろうし
もし、今までそのかかった分だけの工賃を頂いていたら
蔵がたっていたと思う。
もし、今までそのかかった分だけの工賃を頂いていたら
蔵がたっていたと思う。
経験の浅いメカニックが三日かかったのをベテランが5分で判断して、30分で直した。
錆びたボルトナットを道具も無く経験の浅いメカニックが2時間掛けて外したのを
道具が揃っていてベテランのメカニックが30分で外す。
道具が揃っていてベテランのメカニックが30分で外す。
双方の工賃はナンボナノ?
俺は早く終わらせて、早く次の仕事をして、人より早く帰りたい。
正直者は馬鹿を見て損をする時もあるが、バチは当たらない。
>> 突然、ABSのランプが点くのよ
<< そりゃてぇ~へんだ
コードが1っこだけで
「C1249」
だった
それはナンデスカ
と、S2000に聞いてみたら
ストップランプの断線があったのよ
「あったのよ」が何時なのかと聞いてみたら
![イメージ 4]()
余計な事をしてしまって
コードが10っこも出してしまった
余計な事をしてしまって
コードが10っこも出してしまった
あぁ~フリーズフレームデーターがぁ~
と思うが、スイッチ交換して完だろうから気にしない
![イメージ 5]()
トヨタさんにランクル80のパワステパイプを取りに行ったら
電話で相談されたマフラーの件で捕まった
トヨタさんにランクル80のパワステパイプを取りに行ったら
電話で相談されたマフラーの件で捕まった
>> 新車にスポイラー付けたらマフラーがぶつかって付かない
電話では、驚かすような工賃と加工方法を大げさに説明して
トンズラしようかと思っていたのに
トンズラしようかと思っていたのに
結局はマフラーを持ち帰ることになり、明日入庫することになってしまった
![イメージ 6]()
マフラー加工より先に
車検整備で部品待ちだったランクル80
マフラー加工より先に
車検整備で部品待ちだったランクル80
少しだけ頭を使うパワステパイプ交換
![イメージ 7]()
何とかラジエターステーとボディーマウントを
浮かすことが出来たので、サクサクと作業が進む
![イメージ 8]()
せっかく浮いた隙間には
![イメージ 9]()
グリスを塗り込んで
![イメージ 10]()
新しくなったガンで
気分良く、シャシブラ塗布
オイルのエア抜きをし、外装を組んで、完成
何とかラジエターステーとボディーマウントを
浮かすことが出来たので、サクサクと作業が進む
せっかく浮いた隙間には
グリスを塗り込んで
新しくなったガンで
気分良く、シャシブラ塗布
オイルのエア抜きをし、外装を組んで、完成
女房が叫ぶ
>> やっと来たのよ
<< ???
この時期限定の
干しいもだった
ブランド品のバックや指輪に時計などには目もくれず
『干しいも』などに喜びを感じるらしい
『干しいも』などに喜びを感じるらしい
マフラーを合わせるにしても
ガスケットが無いと寸法が変わるので
間に合わせで作る
各種のガスケットも馬に食わせる程、用意してます
![イメージ 14]()
何処を如何しようかなと
考える
![イメージ 15]()
出口の位置だけを決めたので
後は加工するだけ
![イメージ 16]()
今日も定時刻に終了
平干しの芋は何とかゲットしたが
丸干しの芋は瞬く間に『完売』にたったと
しょぼくれていた。
何処を如何しようかなと
考える
出口の位置だけを決めたので
後は加工するだけ
今日も定時刻に終了
丸干しの芋は瞬く間に『完売』にたったと
しょぼくれていた。