ちょっとした油断から、今日は朝から海水浴
体も冷えたので朝風呂に行くが
本当は宿泊客以外は朝風呂には入れないのだが
伝家の宝刀を振りかざし、許可を頂いた。
勿論
『死ぬ死ぬ』剣を振り下ろす。
洋上では今日もヤマセで潮の流れと、風が逆方向で釣りには悪条件
チビマゾイ2匹で11時沖上がり
手間いらずの朝食
とても便利なカップ雑炊と
昨日仕込んだ浅漬け
昼飯
消費期限が5日前のパン
で、またまた浅漬け
港の工事関係者さんが乗ってっ来た軽自動車
ドアを開けっぱなしにしていると、カラスが
助手席にあった珍味らしい袋をかっさらって
飛んで行った
工事関係者さんが慌てて走ってきたが
カラスの勝ち
カラスの勝ち
昨日買い出ししてきた食材を調理する
冷凍枝豆のさやの端っこを切る
生姜と玉ねぎをスライスして
寿司酢と浅漬けの元をミックスして、ピクルスに
きゅうりとなすは鷹の爪を少々加えて
漬物完成
これから温泉夕方の部 へ行ってくる
晩飯は何にしようかな??
晩飯は何にしようかな??
地元でもソイ釣りはしない
子ソイがかかっても、ほとんどがリリース不可だからだ
今日は意に反して子マゾイが2匹かかり1匹がリリース不可だった
今日は意に反して子マゾイが2匹かかり1匹がリリース不可だった
津軽海峡亭のおねぇ~さまが塩焼きにしてくれた
今日の晩飯はこれ
今日の晩飯はこれ
基本的に食べない魚はリリース
釣りあげた魚は食べるか、誰かに食べていただく
今日は俺が責任をもって食す
子ソイで丁度満腹!
明日は南東
無理して釣りをするまででもないべな
体が元気だったら、時化の日には太郎丸の山下船長のお手伝いできるのに
歯がゆいし、もどかしいな。
歯がゆいし、もどかしいな。
大嫌いだった『口だけ整備士』に自分がなってしまった!
>> どら、かしてみなさい
と、工具をタッチ交代するのが
と、工具をタッチ交代するのが
>> じゃ~お願いやって
だもの。