津軽海峡放浪生活、11日目二時間だけ沖に出た。
ちょっとした油断から、今日は朝から海水浴体も冷えたので朝風呂に行くが本当は宿泊客以外は朝風呂には入れないのだが伝家の宝刀を振りかざし、許可を頂いた。勿論『死ぬ死ぬ』剣を振り下ろす。洋上では今日もヤマセで潮の流れと、風が逆方向で釣りには悪条件チビマゾイ2匹で11時沖上がり手間いらずの朝食とても便利なカップ雑炊と昨日仕込んだ浅漬け昼飯消費期限が5日前のパンで、またまた浅漬け港の工事関係者さんが乗ってっ来...
View Article告知102日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,休薬日
誰がどう見ても顔色も良く(日焼け)痩せてもいないし遊んでばかりいる姿を見て、末期癌とは思わない。何を隠そう自分でも末期癌なんて信じられない。末期癌ではあるが、終末期ではないので食べれて動く内は見た目は健康体と何ら変わりはない。貧血さえ治れば、一生末期癌で今の状態でも構わない。貧血が無ければ仕事はできる。が、貧血でも釣りはできる!なんか変だなぁ~~脱衣所の体重計が置いてある壁にこのポスター貼ってあるが...
View Article津軽海峡放浪生活、12日目船内掃除
昨晩はワーグナーのジークフリート第二幕を聞きながら寝てしまった。(ドイツ語のオペラなので歌の内容はチンプンカンプン)(日本語の字幕付きじゃなければ、楽しめないので勿論字幕付き)中々第三幕までゆっくり聞ける余裕が普段は無いが、この放浪生活では可能だワーグナーシリーズを全曲聞けるチャンスだ。それにしても、あらすじを先に知らなければ楽しめない。時化でも雨でも出航できなくても、充実!残りの野菜で朝飯の準備ネ...
View Article告知103日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,投薬日
今朝の夢は鮮明に覚えている。ランクル100の助手席に乗って川沿いの道を進んでいる徐々に道幅が狭くなり、運転席側は山の斜面、助手席側は川なんと、ナント運転手がそのまま突き進むランクルの左片輪が無き道から外れ、崖から車諸共落ちた。夢で高いところから落ちるときに味わう『ホわっと浮き上がり、すぅ~~と落ちる』感覚がはっきり体感できた。気が付いたら車ごと深い深い川の底俺はまだ生きていた、落ち着いてパワーウイン...
View Article津軽海峡放浪生活、13日目、南西16メーター連日休養日
今日は自然と4時に目が覚める。目覚めた訳は、出航する為ではなく雨と風の音、流石に風の岬だ。昨日の予報では『南西5メーター』これは>> いよっ、待ってました!だったのに・・別なことに例えるなら、差し詰め『昨晩知り合ったスタイルグンバツなネェ~ちゃんと一夜を共にして、...
View Article告知104日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,休薬日
胃を全摘され、標準的抗がん剤治療を受けていたらこの放浪生活は無かったと思う。今年はダメだったけど、じゃ~来年は『出来たか』??これは誰にも知り得ることも予測することも出来ないだろう。『放浪生活が出来ているのだから、今の治療はベスト』かこれも?マークだけど、『ぶっちゃけいいんでないの!!』飲んでいる抗がん剤も効き目は無で、暴走を止める保険的な意味合い癌の治療に関しては『無治療に近い』現状だと思う。主治...
View Article津軽海峡放浪生活、13日目、南西のそよ風から8メーター
待ちに待った南西のそよ風と、7月後半の欲望ギラギラした太陽が拝める。体力的にはベストコンディションなので、黒だろうが青だろうが赤い魚でもど~んと釣ってやろうじゃねぇ~か!!青森県のブルーベリーを初めて食べましたとってもジューシーで美味しいリンゴもメロンもブルーベリーもニンニクも胸を張って誇れる『特産品』だべねコイツダケハ、ヨケイダ・・・食うもの食った、出すもの出した、歯も磨いた顔も洗った出航だベイト...
View Article告知105日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,投薬日
あるお医者様のブログです。http://blogs.yahoo.co.jp/dennen_toshiro/65570460.htmlコメントさせて頂きました。人それぞれの思いもあるし、それによっての治療方法も人それぞれ大学病院や癌センター...
View Article津軽海峡放浪生活、14日目、海は凪いでいた、釣果もベタ凪ぎ
4週間の滞在予定の半分が過ぎた。残りの2週間も元気で過ごせそうなので13日に大間に立ち寄り14日のお祭りを見物して15日に一路、室蘭エンルムマリーナに一時帰港の予定22日が診察日なので、ドクターストップと女房ストップが言い渡されなければ、放浪生活を再開したいと思う。お手軽で美味しい雑炊に頼りっきり米を炊いたのは一度きりだもんな港を出て直ぐに帯島の海峡よりの正面船で釣りするより確実に釣果はあると思う今...
View Article告知107日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,投薬日
今日は昼飯にウナギを腹いっぱい食った。晩飯も秀鮨さんで腹いっぱい食った。自分で釣ったマグロを腹いっぱい、食ってみたいもんだ。まだまだ贅肉脂肪貯金はいっぱいある
View Article津軽海峡放浪生活、16日目,舎弟まこと初体験
今日は>> アレ持ってきてね。のアレを使う日、俺もまことも初体験。昨日はアレの下準備をしていたが、肝心なものが手に入らなかった。アレのアレが無かったら、無意味になってしまう。そーだ、ソウダ、作戦を練ろう!!>>...
View Article告知108日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,休薬日
今日で108日目人間には108の煩悩があり、除夜の鐘は108回撞いて煩悩を滅する意味があるとか、ナントか108の煩悩の根本は『三毒』らしく貪欲(とんよく)瞋恚(しんに・しんい)愚痴(ぐち)とのことですが、俺にはもう一毒があり、四毒だ貪欲 (とんよく)瞋恚 (しんに・しんい)愚痴...
View Article津軽海峡放浪生活、17日目,朝から霧で真っ白
今朝も主夫業の開始朝飯の支度から朝からメロンの贅沢食い>> 朝飯できましたよ~、カップラーメンとメロンの手抜きですけど昨日O氏がマグロと間違えて釣ったサメでかい胃袋からはマグロの鰓が2つ出てきた泳がせ釣りの鯖を確保したらプリンを食いながらのどかな釣り開始あぁ~~~のんびりだぁ~~>>...
View Article告知109日目、抗がん剤治療自主的隔日服用,投薬日
癌を克服したスネ夫から電話が来た>> 6日どこに停泊すればいい至極まともな会話で電話を終える電話を切って5分もしない内に電話が鳴る癌を克服した磯太郎からだ>> お前の葬式な、大変なことになるぞ、大盛り上がりのドンちゃん騒ぎに・・・どうやら、お友達の間では俺の葬式の段取りで盛り上がっている様だ。普通の葬式参列なんて奴らには無理そうなので<<...
View Article津軽海峡放浪生活、18日目,今日はのんびりとナァ~
釣りを楽しむ方々からしたら、こんな朝寝坊でのんびり構えているのは『けしからん!』と、思うかも知れない。釣りだけを考えると、日の出と同時の朝マズメが時合で魚のお食事タイムは、丁度俺も主夫業の開始時間でもある。俺の一日のリズムに黒い魚や赤い魚が、同調してくれたらいいのに。リズムと言っても行進曲ではなく、アンダンテ以下のアダージョでこんな感じマーラー、交響曲第5番より第4楽章、アダージェットhttps:/...
View Article津軽海峡放浪生活、19日目船のメンテと、体の休養日
昨晩、船のメーターのインフォメーションを適当に弄ってしまう。キャリブレーションの項目は避けたはずだが、設定が変になった。復旧させようとして、午前様になってギブアップ。9時になったので、ウインドローズの社長にヘルプを頼む取説もろくに読まないで、触っちゃいけないものらしい。インフォメーションディスプレーが怪しいらしいので、部品の手配をお願いした。そんなこんなで、忙しい朝を迎えライブストリーミングをしない...
View Article告知111日目、抗がん剤治療自主的隔日服用も終わり、薬切れ
誰もが認める、『抗がん剤は毒』何れ癌の治療も毒に頼る事無く、薬で治る時代が来るのだろうな。癌を克服するために、毒を服用するには失うものが多すぎやしねぇ~か2週間前にスネを少し擦りむいた。擦りむいただけなのに、深く広がり未だに完治していない。俺の脛をかじる子供も居ないが、抗がん剤にかじられている様だべな。体重管理も絶妙に上手だと、自画自賛。
View Article