>> おーいあれが足りないぞ、あの道具もってこい
電話して現地まで届けてくれる、宅配便まこと
お礼に三厩の秀鮨でお食事、ついでにブログアップしようと
パソコンを持ってきたが、デジカメを忘れる・・・・
せっかくの美味しいお食事の画像は無
せっかくの美味しいお食事の画像は無
本マグロのカマトロとカマ塩焼き
本マグロ三昧、赤身、中トロ、大トロ
ホヤにアイナメの塩焼きと
女将さんが漬けた、とてもおいしい漬物に
本マグロ三昧の握りとウニ
本マグロ三昧、赤身、中トロ、大トロ
ホヤにアイナメの塩焼きと
女将さんが漬けた、とてもおいしい漬物に
本マグロ三昧の握りとウニ
早めに帰ってアップしよう。
で、帰船する
![イメージ 1]()
一年ぶりの再会
一年ぶりの再会
大間のマグロ一本釣りの
神栄丸さん
神栄丸さん
>> 午前中は潮速いからダメだ、のんびり行くべ
<< はい、毎日のんびりです。
これが生餌の鯖
こんなのが室蘭で釣
れると
狂気乱舞するのに
狂気乱舞するのに
貰って〆鯖作って食いてぇ~
今回の補給物資のメインは
>> いちはらのウナギもって来てね
これは昼食用
今日の朝食
温泉卵とぜりーに浅漬け
と、黒くなってきたバナナ
これは、まことに食してもらった
ウナギの配達のお礼に
『ミズ』浅漬けを食べて頂く
>> 温泉から上がったら、浅漬けの食材を買い出しに行くべな
<< 釣りは・・?
>> そのあとだ、枝豆の浅漬け食わせてやるから我慢しろ
次の仕事をさせる
これは、走行時自動給水装置を修理させているところ
大げさに海パンに履き替えやがった
15ノットで海水が自動的に給水される
やっと温泉に行く段取りが出来た
露天風呂からのながめ
大間船団さん達が、ソナーで魚影を追っていた
マグロは居るようです
温泉から上がり、今別で食材の調達
>> 『ミズ』売っているお店は無いですか
<< 買うものでは無くて採ってくるものよ、市場に出す人もいるけど
と、紹介して頂いて、やっと入手できた
船に戻り、遅めの昼食の準備
炊きたてのご飯には
やっぱり『うなぎ』
と、アワビ
アワビは海鮮問屋も兼ねているまことが毎度差し入れしてくれる
>> 一昨年、アワビパーティーするようにと『磯太郎』に70個のアワビを持たせたのですが
時化で渡れなっかたので、ザビエルさんと3人で分けるように言ったので
腹いっぱい食べたでしょ!!
時化で渡れなっかたので、ザビエルさんと3人で分けるように言ったので
腹いっぱい食べたでしょ!!
<< いいや、しらねぇ~よそんな話に、70個のアワビなんて
>> うっそ~~、ちゃんと分けたと言っていましたよ
<< 磯太郎は以前にもな、俺が釣った83センチの真鯛をマリーナのダービーに
『登録してくれ』と送ったら、登録しないで自分と愛人で食っちまいやがった
前歴があるので、大方アワビも愛人のアワビと一緒にアワビ三昧したんだろうな
『登録してくれ』と送ったら、登録しないで自分と愛人で食っちまいやがった
前歴があるので、大方アワビも愛人のアワビと一緒にアワビ三昧したんだろうな
>> 6日来たら裁判ですね!!
<< そ~だな、裁判だ裁判だ!!!マジック買っておくか!!!!
釣りに来て、枝豆の鞘を切る手伝いをさせられて
>> 今日はまだ食えないの
と、いったらがっかりしていた
ミズの浅漬けも漬けて
今日の家業は終了
>> じゃ~船でも出すか
<< やっとですか
>> 明日はナスときゅうりの仕込みあるからな
<< 明後日取り敢えず帰るのですけど・・
>> また来いばいい
港を出て直ぐに光明丸さんが
大きなマグロを上げていた
流石ですね
俺ら二人は夕日を
見上げていた
18時過ぎ海域離脱
ここ津軽海峡の洋上で寝ていたら、あっという間に
ハワイまで流される勢いだ。
あぁ~~今日は楽ちんだった。