昨晩、船のメーターのインフォメーションを適当に弄ってしまう。
キャリブレーションの項目は避けたはずだが、設定が変になった。
復旧させようとして、午前様になってギブアップ。
9時になったので、ウインドローズの社長にヘルプを頼む
取説もろくに読まないで、触っちゃいけないものらしい。
インフォメーションディスプレーが怪しいらしいので、部品の手配をお願いした。
そんなこんなで、忙しい朝を迎えライブストリーミングをしないでいたら
磯太郎から電話だ、また葬式の話かと思ったら
>> ライブも流してないし、ブログの更新も途中なので、体になにかあったのか?
倒れたかと思った。
倒れたかと思った。
ありがたい事に生存確認の電話だった。
磯太郎には、俺が先に『三途の川』を渡った時にでも
報告の電話でもしてやろうと思う。
報告の電話でもしてやろうと思う。
>> さびしい~よ~~ぅ、早くこ~~~い
何はともあれ、薬のために朝食
昨日の一合が今朝と
昼食の量にぴったり
で、メンテナンスと昼寝
昼寝から目覚め温泉
その後は今別まで買い出し
簡易生け簀
給水は停泊時、発電機で常時しているが
鯖は大丈夫かな?心配
給水は停泊時、発電機で常時しているが
鯖は大丈夫かな?心配
ポンプは『お風呂ポンプ』980円
晩飯の支度
二合の米を炊くと消費に二日以上だ
海苔、とろろ昆布に納豆と温泉卵
出来上がり
マダマダ食える!
3匹の鯖のために、一晩中発電機をかけっぱなし。
明日風が落ちないで、沖に出られなかったら
生餌として3日目の鯖は元気が無くなる
鯖は放流だなぁ~~
明日時化れば、鯖の勝ち!で
俺も明日こそはゆっくり休養で、勝ちだ。