Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

ダイナ車検整備完成、11/28

$
0
0
我が家でも「特定秘密保護法案」が可決されていて昨晩施行された

>> 余計なコト書くんじゃないわょ
<< 書きません

俺にとって「特定秘密保護法案」は好都合だ、へへ
昨日さっそく俺も施行しようとした

仙人様に頼んでいた用品をワザワザ配達しにきてくれた
http://blogs.yahoo.co.jp/routoru_g/38392763.html

女房が自分の机で耳をダンボにしているがブツは見られていない
が、ヘソクリから支払いをしようとして金額がばれる

「特定秘密保護法案」玉砕

帰り際にポツリと一言
>> 買ったものは私にも使えるの?
イメージ 1
<< 使って使えねぇ~ことはねぃけどな

>> ふぅ~~んネットで調べたら限定色で1000円高いんだね

ぐーぐるさんは何でも教えてくれる
んまぁ~趣味で使うものなので支払いは自分でがデェフォルト

ついでに俺もインターネットを活用して診断機を物色
イメージ 2
ボルボペンタの診断機ボ~ディア
コモンレールエンジンには必需品
産業機械にトラックにマリンエンジン

英文で問い合わせと質問をするがエキサイトさんだけでは
チンプンカンプンで翻訳ソフトを購入しようと思ったが調べるには
時間切れで女房にバトンタッチ、ぐーぐるさんで調べた様だが
どれが良いのか判断がつかないらしいので、どなたか
良いものがあれば教えて下さい


イメージ 3
シャシ塗り開始


イメージ 4
シャシ塗り完了


イメージ 5
テックストリームで確認するが
現車に搭載されている2KDエンジンは無かった

イメージ 6
1KDで通信が出来ダイアグコードも検出出来て消去も出来た


イメージ 7
ライブデーターも普通に見られたし
アクティブテストも作業サポートもOKだった


イメージ 8
DS708ではちゃんと2KDFTV
テックストリームと遜色なく全項目がOKでした


明日検査

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>