Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

H8、ランクル80、Lパケ22万キロ

$
0
0
何も無い日曜日は女房の休日

昨日帰るとアケビとサルナシのツルが見事に散髪されていた
アケビの収穫は今年も無し

>> 刈ったのね

<< 当たり前でしょ!刈らなければ茶の間に日が入らないでしょ!!  
  なんでこんな所に植えたの

<< こんなに茂るとは思わなかったべ、大誤算


懲りずに秋には実のなる「大身サルナシ」を植えようとしているのは内緒



イメージ 1
生まれて初めて
キリバンを踏んだ

チョッとだけ嬉しくなった

レコードもCDも買わなくても聞ける便利な時代になったもんだ


イメージ 2
仕事の早出はしないが、自分の事となると早出も苦にならない

人の船の前にゴミを捨ててやがる


イメージ 3
マリーナのカラスの朝飯は
ウニだったようだ

朝から贅沢なカラスだ


イメージ 4
遅刻しないで工場に戻り
明日検査のランクルにNC81を2本入れてから
テスターをかけに行く


イメージ 5
外注先の板金屋さんから戻ってきた
Lパケのランクルを洗浄


イメージ 6
車検整備の前に
ハブナックル、キャリパーのオーバーホール済みなので
今回は楽が出来る



イメージ 7
リヤディスクローターの内外の耳部分を
バリバリして完了


イメージ 8
エンジンオイルの様に黒かった
トランスファーオイル


イメージ 9
背丈がエコでも
脚立があれば高い位置でも克服出来る

ベルト交換など完了


イメージ 10
エアクリーナーの
ホコリ溜め


イメージ 11
この部分は見逃される場合が多いので
ランクル80のオーナーさんは
自分で一度点検されたほうが、いいべな

エアクリーナーケースの下についてます


イメージ 12
天気の良い一日が終了



もう6月になってしまった
気だけが焦る

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>