Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

H19年ダイナ、21万キロ

$
0
0
昨日の予想通り初雪が降った

朝一番の工場内の室温は11度

小さなストーブでも日中は13度まで室温が上がるが少し肌寒い。

廃油ストーブを焚けば暑過ぎるので、今は一年の内で一番寒い室温の時期だ。





イメージ 1
ブレーキパッドは交換時期

イメージ 2
パッドサポートは超音波洗浄

イメージ 3
浮き錆をバリバリ後
熱湯洗浄

イメージ 4
ローバル塗布

イメージ 5
洗浄完了

イメージ 6
スライドピンを清掃して

イメージ 7
キャリパーのダストブーツの中も
清掃にシリコングリス塗布
キャリパーを組み付けて完了

イメージ 8
リヤブレーキ
点検清掃

イメージ 9
アジャスターに少量のネバーシーズ塗布

イメージ 10
バックプレートにラストップ307塗布

イメージ 11
淡々と手を動かす

イメージ 12
エアクリーナーの蓋のロック部分が
浮き錆

イメージ 13
バリバリ

イメージ 14
シャシブラ塗布

イメージ 15
チョッとだけ内職

イメージ 16
掃除をして終了



楽しみな事ができた。
明日から1時間早出でもしようかな。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>