Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live

告知186日目

写真なしですが 今日は 自宅に戻ってから一番 調子が良いのではと 思います。 家の中 部屋から 居間に移動する位ですが。 食べ物も色々種類を 少しずつ。 土日 点滴お休みで 自力で水分摂取も がんばります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知187日目

沢山 さまざまな方達にご迷惑 お手数お掛けしています。 主人もなんともじれったい気持ちでしょう。 折りに触れ ご恩返ししていこうと思います。 いつもありがとうございます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知188日目

少しでも自分で飲食出来ているから 点滴 中止してみましょう と 看護師さん。 食欲が出てきて 種類多く少量ずつ食べています。 看護師さんと 肉の話(内臓系)を楽しそうにしていました。 自分では買えないイチゴと 自分でも買えるかりんとう(このうずまきが好きらしい) 美味しく頂ました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知189日目

お酒も少しくらいいいですよ、 と看護師さんが言ってました。 梅酒の梅1個と大さじ1杯ほど口にしました。 たくさん 作っていた 果実酒の整理をお願いされました。 消毒して ラベルを書き直したり まだまだあるので 1日では終わりません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知190日目 happy birthday

今までは お互いの誕生日は日常の時間がただ過ぎるのみでしたが 今日の日は 一番の誕生日です。 何食べたい? 、、、、とんかつ、と。 1枚を2人で食べました。 赤ウインナーも。 フミフミのケーキより300円高いイチゴのケーキも少し。 看護師さんから カードを頂き 果実酒の話や また 肉料理の話などしていました。 主人、普段野球は興味がないのですが 「日ハム どうなった?」 などと聞いてきます。...

View Article


告知191日目

昨日 誕生日にうかれていましたが、今日外来診察日で CT 血液検査の結果 赤血球の数値が悪く 輸血となりました。 朝9時から夕方まで 本人は疲れはてましたが、必要な処置ですから仕方ありません。 明日も 輸血に行きます。 57才に向けて 頑張ろうねと 励ますのみ。 みなさん ありがとうございます。

View Article

告知192日目

昨日につづき 輸血処置。 また 痛み止めが点滴になり、 吐いてしまうので 普通の点滴も再開となりました。 緩和ケアの婦長さんに 入院したほうが 回復するよ と言われたのですが、 主人の意向どおり 自宅に戻りました。 昨日今日と芳しくないので 週末も来て頂くようにお願いしました。 また いろんな物を少しずつ食べられるようになれば。 夜中に 吐き気止めの注入をちゃんと出来るか ちょっと不安ですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知193日目

薬の種類 形状など変わると いつも不調になります。 今日はとてもだるそうです。 息子ら 夜に来て 少しの談笑。 ローバルさんより お守りを受け取り さっそくはめています。 たくさんのお守りの 神社を巡ってみるのもひとつの夢ですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知194日目

27日からの不調が少しずつ 変わってきたかな という1日です。 パルテノというヨーグルト1個 いちご2粒 牛乳300mlくらい ポテトサラダ大さじ1程度 さつまいもの天ぷら 小さめ1枚の半分 日々 一喜一憂です。 今日も色々な方に支えられました、ありがとうございます。 ももが主人の部屋が気になり ときたま 小さい声で ミー と鳴きます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知195日目

毎日 調子は波があります。 今日は 好調です、梅酒の味見をし 氷砂糖の増量をするよう言われ ベビースターラーメンの 太麺スナック菓子をバリバリ。 看護師さんに 顔色がいいと言われ、 果物も 色々食べ 夕飯時にMさんより 高級な海の幸が! 一気に 頂いていました、何時も美味しいものありがとうございます。 何日か前なら 全く食べられる状態では無かったのが 嘘のようです。 おいしそうに食べていると嬉しいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知196日目

11月のウニモグお昼ご飯ナポリタン 少し朝は納豆スパゲティ 少し麺ばかり 2人で一皿。夕方 痛み止めの点滴が原因不明のアラームが鳴り 看護師さんに来て頂き焦りました、、、。食べて飲んでいるので 通常の点滴は 中止しています。頑張ってます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知197日目

朝 また納豆スパゲティを2人で。 京都のヘブンズさんからの丹波黒豆の枝豆を受け取り さっそく 茹で味見しました、濃くて大きい贅沢な味です、 主人、今日はちょっとだけつまみ 更に美味しく頂くために胃を 温存します。 昨日やや硬いものを食べたせいで今日はイマイチ。 毎日 少量でも食べる事ありがたいです。

View Article

告知198日目

夜中に 救急外来を受診。 眠れず 全身倦怠感 ザワザワ感や横になっても座っても 落ち着かず 訪問看護ステーションに連絡してから受診して アメルという頓服を処方してもらいました。 何とか 落ち着きましたが これからもこのような状況は多々あるとのことです。 主人が眠りについたら 今度は猫の具合が悪く口から泡を吹き おしっこもウンピもたれ流しで もうダメかと朝まで みていましたが 倒れたまま箱の中で...

View Article


告知199日目

看護師さんにサポートして頂き シャワーを浴びました。 午前中は 調子が良かったのですが だんだんと下降気味になり 寝る前に吐き気がありました。 が、今はちょっとイビキが聞こえます。 猫の体調は頂いたコメントのかたの言うように癲癇なのかなと。 14,5年過ぎた猫ですから、もう寿命かと思いましたが、持ち直し 日中も今も静かに寝るのみです。 様子を見守ります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知200日目

午前中は好調です。 その短い合間に 気にかけている果実酒の味見を。 ハスカップといいちこ 南高梅とロンリコラム それぞれ小さじ1くらいを氷たくさんで 舐める程度ですが。 どちらも氷砂糖を足すように言われました、味見待機の果実酒がまだ結構あるので、 ゆっくりやります。 2日間 癲癇?状態だった猫は やや回復したようです。 これで 治まれば安心。

View Article


告知201日目

朝 カーテンを開けると ウチ的には 今期初積雪でした。 すぐ融けますが 終日寒かった。 今日は固形物の摂取を減らして胃を 休めました。 搾ったジュース 牛乳 飲むヨーグルト 昆布と鰹節のだし汁 など。 猫と一緒に 動画鑑賞の静かな1日でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知202日目

引き続き 固形物少なめ 食事と言う感じではなく 調子のいい時に 少量食べます。 吐き気が無いので また果実酒の味見です。 南高梅とジン すだちとスミノフウオッカ それぞれ 11年目と10年目に 氷砂糖を 足しました。 (顔が怖いのでちょっと笑ってと言ったのですが 今みると変わらん。) 吐き気が無い状態は ありがたいです。 工場猫 クロポンも 我が家に馴れてきました。

View Article


告知203日目

何も 写真を撮らなかった日。 便秘がつらく水分摂取 腸を動かすことに専念しました。 搾ったジュース バナナセーキ 飲むヨーグルト 牛乳  ところてん にゅうめん あんこトースト 野菜スープ などを少量ずつ。 でも午後から 看護師さんが来たときに 浣腸をしてもらうと 速攻 出ました。 量は もっと出てもいいかなと思いましたが ひとまず 安心です。 そとの 空気を吸わせてあげたいですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知204日目

結構 降りました。 すぐに融けますが、いよいよ冬か、、、。 午前 ちょっと調子のいい間にまた果実酒確認。 山ブドウとブランデー 南高梅とトリスウイスキー このあと ビール 飲みたいとのことで 夏場から 息子達用に 冷蔵庫に放置していた 缶ビールを三分の一くらい。 久しぶりでおいしかったでしょう。 笑顔です。

View Article

告知205日目

今日は 診察日。 主人の調子はイマイチなので 代わりに受診。 足りない薬など頂き 大急ぎで戻り 再度 ダッシュで買い物少し。 今日は吐き気が続き 不調です。 日々 いろいろと変化します、明日は何か食べられるかな。

View Article
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>