Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

ランクル60検査と工場清掃にボルボD6少しだけ3/10

$
0
0
昨晩、お約束の3月最後のベタ雪が20cmほど積もった
これでもう積もる雪は降らないと思う

朝から皆さん自宅前を除雪
ベタ雪なので重くて大変だろうなと思う
通勤途中の家々の方々は一軒を除いてマナーがとても良く感心する

除く一軒はと言うと広い玄関前を持ち、綺麗に除雪をしている
除雪された雪は車道へポイポイと捨てる
車道は毎度そこだけコンモリと凸凹で丁度シケインになるので
通る車は速度を落として通過するので安全運転になる
俺は爺さんが雪を出す瞬間を見計らって路肩側を通行し、雪を踏み固める
協力をしたいのだが中々そのチャンスがめぐってこない
ベタ雪の今日は絶好のチャンスなのだが、残念な事に朝の通勤時には
逆の車線なので、協力してあげることは出来ない

今日もそこの爺さんの家の前では皆さんブレーキを踏んで安全運転をしていた

きっとこの爺さんはその内に交通安全協会から表彰されると思う


俺は自宅も工場も今回は除雪はしないで、太陽さんにお任せしょうと決めた

が、女房が除雪をしてるではないか
頑張れと励ます

ランクルをテスターに通して検査を受け何事も無く合格
来年はこのままでも車検はOKですよ



イメージ 1
戻ってきて整理整頓


イメージ 2
床掃除


イメージ 3
ジンバルを箱から出して


イメージ 4
ピン周りを一度抜く為に


イメージ 5
ポテンションメーターの抵抗値を確認して


イメージ 6
ピン周りを全て抜いて
ジンバルに密着剤を塗って
今日は終了


まだ三月だなんてのんびりしていたら
あっという間に春が過ぎて夏が来てしまう

自分のも少しは進めておかないと
何時までたってもエンジンを載せられない

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>