今年の雪は小出しで、しつこい
ねちっこくて、しつこいのは、苦手
ねちっこくて、しつこいのは、苦手
錆びだらけだったランクル80を終わらせ
入庫の合間に次に進む
入庫の合間に次に進む
リーフスプリングが、ここまで曲がるのは凄い
ワンオフで作ったマフラーも
ガッツリ押されて
ステーも曲がり
ジャバラも折れてしまっている
頑丈に作ったステーだが
無意味だった
タイコも潰れて裂けている
ワンオフマフラー全損
リーフスプリングを外したので
下廻り点検
と、そこに
![イメージ 10]()
苫小牧からM平さんランクル80の
調整式Fラテラルロッドを持ってご来店
苫小牧からM平さんランクル80の
調整式Fラテラルロッドを持ってご来店
>> 調整ネジが戻らない
<< まかせなさい
<< まかせなさい
ネバーシーズを塗ってから組んで終わり
ランクル60は今日は終了
ちょっとだけ自分トランサムシールドに
手を掛けて、今日の作業は終了
代車をのんびりしていたら、後がつっかえてしまった
ランクル60の修理方法を考えたら
お腹いっぱいになってしまった。
お腹いっぱいになってしまった。