脚力を補う為のエコカー通勤だが、坂道を登ると心臓がバクバクする
脚力は付くだろうが心臓が劣化してしまいそうだ。
初雪が降るまであと一ヶ月、根雪になるまで2ヶ月
楽になる為の方法を考えよう。
脚力は付くだろうが心臓が劣化してしまいそうだ。
初雪が降るまであと一ヶ月、根雪になるまで2ヶ月
楽になる為の方法を考えよう。
トヨタさんにオイル切れでウナリ音が出るデフの当たりを
点検しに行く
かなり変な当たりだ
普段でも使用済みの磨耗したギヤセットの当たりは
教科書通りのきれいな当たりは中々でない
オイル切れで磨耗したピニオンとベベルでは
有る程度妥協するしかないべなと、無責任なアドバイスをして
大まかなピニオンの出入りの当たりとサイドベアリングの
プレロードの出し方などを柄にも無く説明して、デフの持ち帰りを
遠まわしにご遠慮して笑顔で戻る
有る程度妥協するしかないべなと、無責任なアドバイスをして
大まかなピニオンの出入りの当たりとサイドベアリングの
プレロードの出し方などを柄にも無く説明して、デフの持ち帰りを
遠まわしにご遠慮して笑顔で戻る
だって、今日は特に入庫が重なってしまっているので申し訳ない
2年越しのランクル80リヤクオーターガラスの窓枠の錆退治
6年前に一度板金屋さんで直してもらったとの事だが
6年も良く持ったと思う
6年も良く持ったと思う
パット見た目は大した事はなさそうだが
ガラスを外して見て見ると
見事なもんだ
穴あきは確実だべな
ベルトサンダーなどで削っただけでは
意味を成さないので
ネット通販で買ったスポットブラストで
完璧に
錆を落とすと
確実に穴が開く
薄くなった耳の部分はベルトサンダーで削る
棒ハンダを流し込む
パテよりはマシだと思う
穴は埋まった
エポキシの錆止めを塗る
次は右側
![イメージ 18]()
女房の車は建築用のシリコンボンドで埋めたが
女房の車は建築用のシリコンボンドで埋めたが
説明無しでお客さんの車を同じようにしてしまったら
怒られてしまいそうなので
お金がかかってしまう
方法で穴埋めに錆止めをする
まじめに仕事をすれば
エンジンつき自転車が
買えるかも知れないなと
サービスカーのサンバーまで代車に出し
オルタネーター交換の仕事も頂いた
自転車に自分でエンジンを載せる事はできるが
出来合いのモペットを買ったほうが
はるかに安いべなと思うが、先立つものを貯めないとな、と
今日も一日が無事に終わった
沖では真鯖が釣れてるらしい
明日も凪の予報だ
明日も凪の予報だ