Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

H9年20万キロランクル80検査完了と受け入れ

$
0
0
昨日塗って朝から組み付けなのだが、サイドステップの取り付けボルトが
M6で首下10ミリも無い短いボルトで本数が24本必要

レストア途中のまま放置しているウニモグの材料の中に
それらしきボルトが有ったはずなので
探してみると、買い置きしていたM6×10ミリボルトが50本あった
24本を拝借する

レストアルームの整理整頓をしたいのだが、やり始めると止まらなくなるので、
見てみぬフリを決め込むのだが、作りかけのパネルに錆が浮いていていた。



イメージ 1
ボンデ鋼板でもハンマーでしつこく均した所は
やはりそのまんまだと錆びるようだ

パテを使わなくても良い様に打ち出したので
錆を削るワケにはいかないので、ヒマ見ながら
部分的にブラストを打って油でも塗って防錆紙に包み保管する事にする
予備に作ったパネルなので慌てない

ランクルの外装の組ツケを始める


イメージ 2
午後からの検査に行くと
現役で働くトラックが検査に来ていた

詳細を確かめたかったが、誰もいなくて話を聞くことが出来なかった



イメージ 3
戻って事務仕事を終え
ダイナの洗車をする


イメージ 4
明日の準備をして今日は終了


レストアを再開したいけど、飯を喰うために稼がないとダメだしなぁ~~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>