Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

ランクル100ヘッドランプとハイエース塩害塗装

$
0
0
ヘッドランプが気になって早出をする

>> ダメだね、交換だべ、自業自得だべ

こんな事言われたら

<< なによ、このクソハゲオヤジ

俺ならそう思う




イメージ 1
外しました


イメージ 2
上下調整用のエーミングスクリュー

これの先端がリフレクターから外れているハズ

しかし、外し方も何もかにも不明
無理して壊したら「ダメだった」と誤魔化そう


イメージ 3
どうやっても取れてこなかったので
ねじったらあっけなく取れた

赤○部分が中のリフレクターから
外れていたのであっけなく取れただけ


イメージ 4
この部分に嵌め込めば良いだけ
なのだが・・


イメージ 5
何とか壊さずに嵌めることができたので
急いで光軸調整に出向く


イメージ 6
OK


イメージ 7
新車のハイエース
ラッピング完了


イメージ 8
今回使うのはこれ


イメージ 9
かなり粘度が高く、専用ガンが有るが
エアレスガンで塗るほうが、肌が滑らかでムラ無く塗れる


イメージ 10
PM2時塗り開始


イメージ 11
16時30分塗り完了


イメージ 12
アレルギーで顔がまっかかになったが
車は隅々まで黒くなった


イメージ 13
高そうなマフラーには
錆びる前にローバル


イメージ 14
塗り完了


イメージ 15
一晩乾燥で組み付けは明日
今日はここまで



エアレスガンは高価だが値段以上に価値がある

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>