ランクル60改、37万キロ、シャシ塗り完了
団塊の世代の方々が所有しているコレクションの旧車が、ポチポチ放出されている。ほしいな~と思うが、自分自身の「お宝」の行く末を考えなければダメなんだよな。維持する為のメンテもおろそかになっているので、頭が痛い。今年はウニモグ421の車検を受けて乗りたいが、どうだべな・・乗ってナンボのもんだし。このランクル60を作ったときにはここまで乗るとは予想もしていなかった乗り続ける間は出来る限り良いコンディション...
View Articleランクル60改、37万キロ、車検整備は完了
無線ランで使っているパソコンが、ネットに繋がらない昨日までは何とも無かったし、何も変な事はしていないそー言えば昨晩、マイクロソフトのアップデートがあったなそれが原因なのだろうか、などど悪戦苦闘何が苦手って、パソコンの設定ほど苦手なことが無い無駄に時間だけが過ぎていくあぁ~っと半べそルーターやそれみたいなモノ3台の電源を切って暫く放置ナンダ、ナオッタジャネェ~カネットに繋がると言うのは、こんなに嬉しい...
View Articleランクル60改、37万キロ、車検整備は完了
無線ランで使っているパソコンが、ネットに繋がらない昨日までは何とも無かったし、何も変な事はしていないそー言えば昨晩、マイクロソフトのアップデートがあったなそれが原因なのだろうか、などど悪戦苦闘何が苦手って、パソコンの設定ほど苦手なことが無い無駄に時間だけが過ぎていくあぁ~っと半べそルーターやそれみたいなモノ3台の電源を切って暫く放置ナンダ、ナオッタジャネェ~カネットに繋がると言うのは、こんなに嬉しい...
View Articleランクル60ヒーターモーターとランクル80デフロック不良
自宅で按摩器を使うとテレビが映らなくなるテレビを見ながらのんびりと按摩をしたいのだが、テレビが見れないのでのんびりと按摩が出来ない30年以上前の按摩器なのでモーターからノイズが出て、妨害電波発生器になるみたいだがそのために買い換えるのは、エコじゃないべな壊れるまで使う事にするが、ノイズでテレビが壊れないかチョッと心配自信作の猫マンションだが、空室が目立つマンションを設置したおかげで壁で爪とぎするよう...
View ArticleH10,ランクル100、184000キロ整備開始
過剰整備と予防整備境目が曖昧壊れる前の整備と壊れるまで使い壊れたら直す損得で考えれば博打に近いものがある壊れてからのほうが、時間的な損失と壊れる箇所の拡大は確かだと思う。ガビガビの錆びは無いモノの昨年シャシブラ塗る時の下地に防錆ワックスを塗ったので洗えばシャシブラは剥げてくるがその効果の確認のため先にバリバリしてみる洗浄開始防錆ワックスを塗るとシャシブラとの密着は悪いがガビガビになる様な錆びの進行は...
View ArticleH10,ランクル100、18.4万キロ続きとハイラックス、錆び点検
知らない幸せと、後の祭り知らない方が良かったなんてことはどの世界でも、日常チャメシゴト余計な事を言わない方が、双方にとって幸せな事が多いのは事実。カレンダーを見たらもう15日じゃねぇ~かよ身ない方が良かった。ランクル100の燃料タンクインレットパイプ何だか色が変わっている綺麗に洗浄してしまったおかげでピンホールが発覚してしまったじゃねぇ~か部品はメーカー手配で19日夕方入荷錆びたボルトには「チン」年...
View Articleランクル100に2ストチャンバーにルノーアバンタイム
自宅のPCが最近激重になったカゼでサボっている時に、ネットサーフィンでアドウェアに感染してしまい、きちんと駆除したのだけどそのせいなのかな?(エロサイトは見ていない)以前PCを修理に出したら>>...
View ArticleH10,ランクル100、18.4万キロ、シャシ塗り完了
今年はもう行者にんにくの話題が飛び交う「山の雪もすくねぇ~から、出るのが早いべ」例年はゴールデンウィーク前後がピークだが一週間はずれるべな自然任せ家庭菜園の行者にんにくが、あっけなく雑草に負けてしまうし自然任せでは淘汰される弱い山菜なんだなっと、合掌最近の車(特に軽自動車)も自然任せでは10年程で淘汰される。バリバリしながら...
View Article2ストチャンバー凹み修理とエンジンポンプ不動とランクル100
部品待ちでぽっかりと空いた数時間有効利用しない手は無い、さて何から始めようかと頭の中で段取りを考えるが、先ずは道具作りからだべな毎度の事だが、その場で行き当たりバッタリで材料をかき集めて加工開始旋盤加工完了ロウ付けゴム栓と水圧ポンプのニップル完成水を注入加圧準備完了これぐらいの圧から様子を見ながら凹んだ周りをひたすらにハンマーリングする完全に折れ曲がって凹んでいるのでハンマーを振る回数は数千回ではき...
View ArticleH16,ストリーム,14.5万キロとワゴンRP/Wヒューズが切れる
一ヶ月程前に工場に敷いている絨毯につまずき、右肩を痛めた仕事をするのに多少不便なぐらいで、徐々に痛みも収まってきていたが昨日のハンマー振りでトドメになったようだランクル100の検査を済ませて大慌てで工場に戻る待ち時間が長いが名医との評判の病院で眠気を誘う本を眺め、睡眠タイム痛み止めの注射を打って頂く痛みも治まったので洗車タイムワゴンR>> パワーウインドーのヒューズが直ぐ切れる...
View ArticleH16,ストリーム続きとハイエース受け入れ
昨日は痛み止めの注射を打ったので風呂は禁止されていたが、「酒はダメ」と言われなかったので女房が健康のためにと買い置きしている「赤ワイン1合に久保田1合」を飲んだ食後の鎮痛剤も忘れずに飲んだ何が原因なのか分からないが、しゃっくりが出て止まらなくなり明け方まで、ヒックヒックと夜明かししてしまった。>> あんた、しゃっくりしながら寝ていたわよ<<...
View ArticleH16,ストリーム15万キロ完成とハイエース洗浄だけ
釣り仲間達の船もそろそろ準備しだす頃エンジン換装に、代替した船の回航などナドで、話が盛り上がるあんな船が欲しい、こんなエンジンに替えたい、発電機がぁ~エアコンがぁ~船の好みも人それぞれで、船の形と人柄がシンクロしている方もいる>>...
View ArticleH12年、ハイエース19万キロ
2年前に初入庫ダメ出し箇所が満載だったhttp://blogs.yahoo.co.jp/routoru_g/38026310.html上記以後を参照今回は足廻りなどのハード的な整備は少ないと思うけどモノコックの錆び進行具合が気になるが持ち主本人様が(ラーメンのスポンサー)>> ボディー外装がヤラレてきたので、今回の車検で最後にします。<<...
View ArticleポラリスRMKステップ曲がりにローラーブラケット破損
故障原因を探すのも大変だが物理的に壊れている「物」の修理方法を考えるのも大変だ修理方法も修理の内容も人それぞれで千差万別人様のやり方を見て聞いて、自分で手を動かして覚える今はグーグルさんやヤフーさんが教えてくれるがやり方を教えて頂いても、やるのは自分の手だべな。専門外は外注さんに丸投げが確実だけど、できるだけ自分の手でやってみたいと思っていたら、この歳になっていた。どうしようかなと寝ながら夢の中で方...
View ArticleH16年ランクル100、18万キロ続き
「春までに」とか「ヒマな時に」とか「いつでもいいから」とか預かった物があるが、>> もう春だよ気付かないうちに春になっていた<<...
View ArticleH16年ランクル100、18万キロ
>> 錆び取り屋さんですか<< いいえ、違いますが、錆び取りもします>> 錆び取りが好きなんですか<< いいえ、違います、むしろ嫌いです>> 防錆専門なのですか<< いいえ、違いますけど、頼まれる事もあります話の頭っから否定してしまうのは、良くないがコレだけはハナッから否定したい事の筆頭>>...
View ArticleH16年ランクル100、ヘッドランプ×と登録前のハイエース
作業はのんびりとやらせて頂いているが入庫ご案内する順番が「急ですが今すぐお願い」なんて身勝手なご案内をする時もあります。中々予定通りには進まない作業と入庫案内一言で表せば「ご迷惑をお掛けします」忘れてはいない預かり物の燃料タンク外側は亜鉛メッキされているけど中は錆びているので、見た目だけのメッキ効果ゲージを外す事が出来ないので酸洗いは危険弱い錆び取り液では心もとないがゲージを壊すのは避けたいランクル...
View Articleハイエース塩害防錆塗装完了
時にはメールの迷惑ホルダーを確認しないと問い合わせのメールが紛れ込んでいる大概は迷惑メールで、騙される人なんか居ないべなと思っていたが広い世の中には騙される不運な方が居る様だそういう俺もメール以外でだけど今まで散々騙されて、その都度性格が悪くなってしまう。ヤフーのブログでも検索キーワードをページ毎に天文学的な数を貼り付けているブログがあるが、訪問数を増やしたいのか自社の宣伝をしたいのか、嫌がらせなの...
View Article