Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

8/23漁港放浪生活、三厩から竜飛

$
0
0
ほろ酔いで就寝。もちろん目覚ましは無し

7時半起床、ここ1っか月間の朝の日課をこなす

主夫の日課は忙しいが、体重計は「楽をしている」と、表示している

体を動かす事無く、食べるものは食べる。

放浪生活とは似つかわしくないと、少し反省

もう少しハングリーな生活でも良いかも知れない



イメージ 1
昨晩の三厩、秀鮨
イメージ 2
鯛の兜焼き
イメージ 3
今日もヤマセが強い津軽海峡
パトロール開始

イメージ 4
俺に周りだけは異常無しなので
キャビンに引きこもり
熱々のポップコーンを頬張る

間食大賛成


イメージ 5
鳥が次節集まるもの
ベイトは居る様だがマグロは
未だにお盆休み


イメージ 6
昼になったら、竜飛温泉の露天風呂から
津軽海峡を眺めるのが日課

イメージ 7
火照った体を冷やすため
沖に出るが、底にへばり付いているのは何だろうかな?

イメージ 8
ストタクチャーで見ると一つ一つが大きな個体
(縦の線が海底)

イメージ 9
自船を中心にして
右側の海底に潜む
たぶんマグロが最低11匹

うまそうだなぁ~
くいてぇ~なぁ~

イメージ 10
あっという間に沈む夕日


イメージ 11
竜飛漁港で物欲しげにしていると、大間のマグロ一本釣りの
善漁丸さんと海王丸さんからお呼ばれ

>> 何本とった
<< またぁ~知っているくせに、人が悪い

イメージ 12
>> 自分で釣ったマグロがくえねぇ~なら、喰え

イメージ 13
海王丸さんが捕った70キロのマグロで
熟成4日目で丁度、旨味成分がでた頃合い

イメージ 14
昨晩から夢の様な

イメージ 15
マグロ三昧


これだから放浪生活は止められない
善漁丸の船長さんが

>> 旅で大切なのは人と人の出会いだね

俺も同意、4年目にして

<< 釣れたらイイネ

肩の力が抜けて楽になった。


今晩の竜飛漁港の風は、東の風11メーター
大揺れの船内も、心地良いゆりかごだべな。

ハングリーな生活とは真逆だ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>