Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/19漁港放浪生活、小泊漁港から竜飛へ

南国の様な暑い熱い太陽を拝むことなく、三分の一が過ぎた持ってきた半袖と海パンは3枚で事足り、日焼け防止の長袖シャツは一枚しか持ってこなかった。しかしその一枚は日焼け防止で着用することは無く、防寒目的で着るハメになってしまった。あぁ~~寒い後片付けをのんびりと済ませ 4日ぶりの出港竜飛岬に近づいたらレーダーでダンブ漁をしている船を確認この2分の1マイルレンジは、一つのサークル円が約900メートル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/21漁港放浪生活、小泊漁港から竜飛へ

昨晩電話で舎弟のまこと君に>> てぇ~へんだ、俺の肛門が破れるかも知れないので、大至急・・・アレと・電話で泣き言を並べ立て、同情を買う。朝4時に>>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/22漁港放浪生活、竜飛から三厩

夢の中で「ごぉ~んゴォ~ン」と、ど突かれる、はっと目が覚めたら「ごぉ~んゴォ~ン」は正夢で、船が岸壁に押されている衝撃だったヤマセが14メートル吹いている予報は予報だから外れてもしょうがない舫っている場所は港口に近いところなので波がモロに入ってくるのんびり、朝の支度などはしていられないのでモトコンポを積んで出港帯島の沖で、この反応 . . . ....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/23漁港放浪生活、三厩から竜飛

ほろ酔いで就寝。もちろん目覚ましは無し7時半起床、ここ1っか月間の朝の日課をこなす主夫の日課は忙しいが、体重計は「楽をしている」と、表示している体を動かす事無く、食べるものは食べる。放浪生活とは似つかわしくないと、少し反省もう少しハングリーな生活でも良いかも知れない昨晩の三厩、秀鮨 鯛の兜焼き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/24漁港放浪生活、竜飛、竿を持たないで沖に出よう

竿を振らない日はざらにあるが、竿を持たない日は時化以外無い時には竿を持たないで、沖に出るのも良いかも知れない。今日は目覚ましのベルで起きる朝食と昼飯の準備を始めるみじん切りの玉ねぎと、ベーコンの厚切りご飯と一緒に炒め、塩コショウなどで味をしたらケチャップを適量オムライスの卵無しが完成海苔で巻く完成さて、出港だ今日はイワシが大量ソナーで見ると群れの数は少ないがマグロは居る魚探にもはっきりと映る時折、鳥...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/24漁港放浪生活、竜飛、竿を持って沖に出よう

そーだ、竿を持って沖に出よう竿を持って沖に出たが、キャビンに引きこもるマグロは水面下20メートルには居る様です魚探画像を見てください(心霊写真の様な人影が見えますが、気にしないでください) 真ん中の線が海面左右がそれぞれの海底 何本居るか、数えることが出来る.このぐらいになると数えるのは不可能 これはメジの群れかな 凄い群れ ダウンスキャン左右画像この映像はやはりマグロだと思う 横からの画像の拡大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/25漁港放浪生活、竜飛から小泊

>> 一ケ月も居たら、釣れるでしょう<<...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/26漁港放浪生活、小泊避難中

11時過ぎまでウナギの寝床で横たわるウトウトしながら考えるのは「今日は何を喰おうか」一番めんどくさい事は、炊事洗濯食器も最低限しか使わないが、喰った片っ端から片づけないと、後々めんどくさくなる。着るものも乾きが早くなるような、薄手の軽い素材だと洗濯も楽なのだが、昨晩はトレーナーの上下を着たこれはパジャマにしようと思うが、一着しかなく手洗い洗濯も大変なので、殺菌は消毒アルコールを吹きかけて終わり。放浪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/27漁港放浪生活、小泊漁港から出港

マグロ釣りが主体のハズだが、一向に釣れる気配も釣れる南西の風も音沙汰なしブログのネタに困り出してきたが、されとて釣れない放浪生活ではブログネタなど早々転がっているはずも無いネタ無しの生活全般をダラダラとアップしているだけなのに多くの方がこのブログをご訪問下さり、ありがたい限りです。船は陸のキャンピングカーとは大きな違いの設備が有るそれは便所船は水洗でキャンピングカーは汲み取り式これは非常に大きな違い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/28漁港放浪生活、小泊漁港

5時過ぎに目が覚め「岬の気象情報」の今現在の竜飛の風速を見る「東の風9メートル」これぐらいの風であれば釣りになるあわただしく、朝の支度をして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/29漁港放浪生活、小泊漁港

便利な世の中で電話一本で事足りる事も多いアレ送れ、これ喰いたい、アレが足りなくなった聞く方にとっては、>> チェっめんどくせ~な言う方にとっては、<< ありがたやありがたや働かなくても良いのであれば働かないで、放浪を続けたい甘い団子もこんな時にこそ、喰いたくなる魚探に映るこれは、イワシ団子大きなマグロが捕れた近寄って祝福の一言を言うと>>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/30漁港放浪生活、小泊漁港

物資補給部隊長のまこと君が、津軽海峡に来て2年目今年こそは何が何でも体験させてあげたいと、思っていた。今日室蘭に帰るので夕方の部を目を皿にしてパトロール2年目にしてやっと願いが叶った。これが風の無い時に出る潮目の波...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/31漁港放浪生活、小泊漁港から竜飛漁港

3日前の長期予報だと9月5日辺りでなければ、10メートルを超すヤマセが収まらないはずだったが、今朝の予報を確認すると、一向にヤマセは収まる気配はなく、かろうじて5日に西風が吹きそうな天気図だ明日はヤマセだが予報では北東の風でバリバリのヤマセだが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/31漁港放浪生活、お別れ会、来年もな

最終日の日没終了間際に、マグロ釣り巨匠の佐藤偉知郎さんからhttps://www.youtube.com/watch?v=z0ssgnlYDGk直々に電話を頂く>> なにか困ったことが有れば電話下さいね。その瞬間、頭の中をある言葉が大音量で鳴り響いた<<...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/1漁港放浪生活終了

沢山の皆様に差し入れなどをして頂き、実生活よりも贅沢をさせて頂きました。ゆっくりとお話出来ず、これに関しては消化不良でしたが感謝の気持ちでいっぱいです。急変した予報今日だけの凪マグロ運は無いけど、ほかの運はあるらしい 3時間ほど最後のパトロール鳥は舞うが、マグロは出ず海峡で喰う今年最後のソバを美味しく完食(本当に美味い)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大間マグロ一本釣り漁師さんの親子船「善漁丸」マグロとのファイト動画

8月24日のファイトシーンを、YouTubeにアップしました御聞き苦しい俺の声も入ってしまいましたが、ご了承ください。https://youtu.be/n8P4Wer_eDg後日もっと大きなマグロが掛かったのですがマグロが300メートルも糸を出し、根ズレでラインが切れてしまったそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月のウニモグ

Unimog Typ u1300L (u435)Baujahr 1979

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事前の工場大掃除

昨年は日焼けで「痛い目」にあってしまい、モロやけど状態になったので今年は対策を万全にしてバカンスに挑んだが、肌焦がし、肉焼けるような太陽に照らされず今年は美白のまま帰って来た。朝一番で1ヶ月ぶりにバリカンを入れてもらったこれで体も仕事モードに切り替わった工場も同じく仕事モードに切り替える何やかんやで13時に大掃除が終わったので船に荷物をおろしに行く昨日の鏡の海がウソの様な風と、にそれに伴う波予報が突...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H2年27万キロ、ランクル80とスズキキャリー、シャシブラ塗装

コロコロ腹筋をほとんどサボってしていなかった今日からコロコロを再開した放浪生活前は、ほぼ毎日1ラウンドに15~20回のコロコロを2回行っていたが今日は10回のコロコロでヘロヘロにへとへとサボると後で倍返しの苦しみを味わう事になるそんな事は百も承知だったが、楽な方へ流れてしまうのが凡人昨日、善漁丸の息子さんに>>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H2年27万キロ、ランクル80,リヤラテラルロッドブラケット

エコカーで帰宅、今朝は雨でエコカー断念「予報は曇りだったのに」と思う事自体がダメで予報より野生の勘を磨く方が今後に役立つべな「見なかった事にしょう」が多い女房のランクル80は野生の勘で、ギリギリの整備ばかりだが今回も勘に頼ろうフロントブレーキローターのバックプレートを撤去すると、ローターの内側が錆びにくいのは気のせいではない雪国、それも「塩」を撒く地方のローターの内側は惨憺たる状態だローターディスク...

View Article
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>