毎週毎週、モノタロウやパーマンやストレートにアストロetc・・・
などから、「今日は特売日でこれがお徳!!」のメールが来る
必ず目を通すのだが、『安かろう、悪かろう』の物ばかりでもない
オマケに「送料は無料ね」なんて書いてあればポチッとしたくなる
使い捨ての消耗品などはポチるが、後に修理などに出す都合のあるものは
地元のバンセールスさんや商社さんから購入する
しかし、普段の実売価格と比べたら半値以下とか、3分の1なんてのもある
思わずポチッとするが、勝率は五分五分
送られてきた工具などを
>> こったらモン使えねぇ~
と、言ってしまったら
経理担当者にヤキが入るので、言わない。
全て
>> 必用だから
>> 必用だから
で済ませている。
時には現金を握りしめて買出しに行くが
買い物予定の品物が、時として違う物を買ってしまうこともある
現金を持っての買い物は要注意
買い物予定の品物が、時として違う物を買ってしまうこともある
現金を持っての買い物は要注意
先日、ガーラ便利屋さんにあった大き目の「ステンレスのバット」を買いに行ったら
戦前の蓄音機とレコードのセットを買わされてしまった。
持ち帰ると
経理担当が
>> ど~すんのこんな物
<< いやぁ~~あのぅ~二人で懐かしい曲でも聞くべ
<< いやぁ~~あのぅ~二人で懐かしい曲でも聞くべ
しかし、俺も女房も戦前の歌謡曲は知らない。
昨年初入庫のGX
今年は楽が出来そうだ
![イメージ 2]()
ひと手間をかけた分だけ
自分自身が気持ちよく点検できる
![イメージ 3]()
点検と言っても清掃が主な仕事
ひと手間をかけた分だけ
自分自身が気持ちよく点検できる
点検と言っても清掃が主な仕事
リヤのサイドブレーキバックプレートは
錆で変形してしまうので、鉄板の合わせ目にも
沁みこむラストップ307を塗布
![イメージ 4]()
おニュ~のバリバリです
![イメージ 5]()
傷が付いている所は
ローバルのタッチアップ
![イメージ 6]()
とらんすふぁーにデフオイル交換
錆で変形してしまうので、鉄板の合わせ目にも
沁みこむラストップ307を塗布
おニュ~のバリバリです
傷が付いている所は
ローバルのタッチアップ
とらんすふぁーにデフオイル交換
こはリヤデフですが、見た目にはオイルは綺麗です
![イメージ 7]()
が、
ドレンボルトの磁石には
鉄粉
![イメージ 8]()
鉄粉を取った状態の磁石はこんなに細いです
が、
ドレンボルトの磁石には
鉄粉
鉄粉を取った状態の磁石はこんなに細いです
オイル交換とエンジン廻りの点検を済ませたら
シャシブラ塗装
今回からニューアイテムの20WLED投光器を
クビからぶら下げる
充電式ではないのが、玉に瑕
![イメージ 10]()
塗り完了
![イメージ 11]()
掃除を済ませ
終了
クビからぶら下げる
充電式ではないのが、玉に瑕
塗り完了
掃除を済ませ
終了
昨年の苦労が報われた一日でした!