Quantcast
Channel: ウニモグとランクルに工作機械2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

S62年ウニモグ435U1300L車検準備

$
0
0
午前中にラウムを仕上げ、エルフと一緒にテスターを通す
午後からはダブルヘッダーで検査

一日2台の完成検査は、年に一度か二度だけ。


イメージ 1
月曜日は平均してヒマな陸運支局
検査終了後に検査官に車幅についての質問する

>> タイヤが1冖に呂濬个討い襪里如∧丗Δ10ミリのラバーフェンを付けると構造変更ですか?
<< 両側で20ミリまででしたら構造変更の必用は無いです。

ネット上では色んなうわさがあるが、信じてはいけません

イメージ 2
ウニモグを入れただけで
一日が終わってしまった



昭和62年の古いウニモグです。
6ヶ月事に点検をさせて頂いていますので
楽な車検整備になりそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>