今日は柄にもなく中古車の斡旋業をする
自分の手で整備していたランクルを紹介するのは
次のオーナーさんと今後の維持管理計画を組み立てやすい。
自分の手で整備していたランクルを紹介するのは
次のオーナーさんと今後の維持管理計画を組み立てやすい。
25年も前の車を普段の足として乗り続けられる車は
数少ない車種に絞られる。
数少ない車種に絞られる。
この思い出深いランクル60の今後は
俺の所で誰かのドナーとして活躍していただく事になった
(部品取りね)
タービンはランクル100のCT15Bをベースに作りました
低速からの立ち上がりとレスポンスは気持ちいいです。
マフラーはFパイプ60πでそれ以降は76.3πの全てステンレスのワンオフ
噴射ポンプはトルクカムを改造
実馬力で200PSは出る噴射量で
230馬力前後からノーマルのクラッチは滑り出します。
Fペラシャフトはダブルカルダン
ステアリングリレーロッドとナックルアームはバーチカルでワンオフ
その他盛り沢山
噴射ポンプはトルクカムを改造
実馬力で200PSは出る噴射量で
230馬力前後からノーマルのクラッチは滑り出します。
Fペラシャフトはダブルカルダン
ステアリングリレーロッドとナックルアームはバーチカルでワンオフ
その他盛り沢山
これからはこのランクル80
いっそのこと、ウニモグ倉庫に保管してある
元デモ車でも良かったかな?
![イメージ 3]()
エルフのナンバー灯
>> メーカー在庫で週明けの火曜日入荷です
<< まてねぇ~よ
元デモ車でも良かったかな?
エルフのナンバー灯
>> メーカー在庫で週明けの火曜日入荷です
<< まてねぇ~よ
地元の部品商さんに泣きついたら
>> 該当車のナンバー灯(12V)は無いけど、24Vならあるよ、球替えれば!
<< お願い
>> 該当車のナンバー灯(12V)は無いけど、24Vならあるよ、球替えれば!
<< お願い
ライトのアジャスターも交換して全て完成
![イメージ 4]()
ラウム
30分車検や45分車検も充分可能だが
![イメージ 5]()
バリバリをしたり
![イメージ 6]()
こんなことしていれば
無理
![イメージ 7]()
貧乏くさく、アルコールと水の混合の
似非パーツクリーナで景気良く洗浄
![イメージ 8]()
昔は定期交換していたホイルシリンダーの
カップキット
ラウム
30分車検や45分車検も充分可能だが
バリバリをしたり
こんなことしていれば
無理
貧乏くさく、アルコールと水の混合の
似非パーツクリーナで景気良く洗浄
昔は定期交換していたホイルシリンダーの
カップキット
全く異常なしなので点検のみ
![イメージ 9]()
仕上げは
ラストップ307塗布
![イメージ 10]()
ベルト交換をしながら
見上げるとフロントカバーからの
オイル滲み
放置でもNC81添加でもタイミングケース脱着でも
御相談次第
![イメージ 11]()
Vベルト交換時には
オルタネーターブラケットの取り付けボルトも
緩めましょう
![イメージ 12]()
この調子じゃ明日完成するじゃねぇ~か
なので、今日はここまで
仕上げは
ラストップ307塗布
ベルト交換をしながら
見上げるとフロントカバーからの
オイル滲み
放置でもNC81添加でもタイミングケース脱着でも
御相談次第
Vベルト交換時には
オルタネーターブラケットの取り付けボルトも
緩めましょう
この調子じゃ明日完成するじゃねぇ~か
なので、今日はここまで
ラウムも11年前の車
あと10年乗れたら御の字だ。
あと10年乗れたら御の字だ。